子供たちの思い。

こんにちは☀️

今、モニターレッスンを2名様させていただいています。

偶然にも2名様とも小学生の娘さんがいらっしゃいます。

今回はお母様のモニターレッスンですが、その影響で、娘さんもご自身で衣類のときめきチェックをされたとのご報告をいただきました。

その中で共に変化されたことがあったそうです。

今までは、朝になると『ママ、お洋服持ってきてー!』と言って、ご自身で持ってくることはしなかったようです。

ですが、片づけをしてからは、娘さんご自身でお洋服を取りに行かれてるそうです。

なぜでしょうか?

驚くことにお二人とも同じことをおっしゃったのです。

『どこに何があるのかわるから。すぐに探し出せるから。出してもサイズが小さかったりすることがないから。』だそうです。

決してやりたくないという訳ではないのです。

お子様ご自身で探すことができなかっただけなのです。

今一度お子様に『どうして自分でお洋服取りに行かないの?』と聞いてみてください。

面倒だからと答えるかもしれません。

ですが、もしかするとそれは理由がわかっていないだけかもしれません。

モニターさんの娘さんもお洋服の片づけが終わってから、そのように答えたようです。

朝、ご自分でお洋服を取りに行かれていないお子様のママさん。

一度お洋服だけでもときめきチェックをしてお片づけをしてみてはいかがでしょうか?

忙しい朝、5分1分でも時間を節約したいと思っているのではないでしょうか?

お子様に少しでも自立して欲しいと思っているのではないでしょうか?

大人も同じです。

ときめくクローゼットには、喜んで毎朝向かわれると思います。

ですが、ときめかないクローゼットには向かう足はかなり重たいのではないでしょうか?

週末は、台風直撃のところもあるようでみなさん、できる対策を今からですね。

みなさんのご無事を祈っています。

ゴミ袋収納

こんにちは☀️

北海道は、本当に寒くなってきました❄️

秋を通り越して冬が見え始めてる雰囲気です。

ゴミ袋ってとても生活感が出る一つですよね。

収納方法を変えてみるだけでも、その生活感を減らすことができます。

見えないようにする。

始めはこんな風に入れてました。

確かに見えませんし、すぐに取り出せたので不便も感じていませんでした。

ですが、もう少しときめくように✨

材料を写真に撮り忘れました💦

作業が終わってから気づく…

ごめんなさい💦

材料

*ダイソーのステンレス素材のブックスタンド2つ。

*カットできる仕切板 3つ

やり方

①ゴミ袋を入れるケースに、ブックスタンドを立てます。

②長さを合わせて、仕切板をカットします。

③ブックスタンドに仕切板を挟めます。

④ゴミ袋をかぶせる。

わかりますかね❓

少しでも参考になると嬉しいです😆

キッチン収納

こんにちは☀️

北海道からときめきの輪を広げたいAKIです✨

先日のモニターレッスンでのキッチン✨

とってもときめく時間できた♡

私も自分のキッチン変えたくなり次の日にやっちゃいました♡

まずは、こちら

before

ジップロックって一度使って捨てるという事がなかなかできない私。

なのでずっとこのスタイルだったのですが、やっぱりもっとスッキリしたい!ということで

変えました✨

洗ってまた使う分を入れるところを別に作ればいいんだ!っていう答えが出ました✨

とてもときめく状態になりました。

こちらのケースはセリアさんのです。

一番多いサイズのジップロックを入れるケースが見つからず、こちらで代用中です✨

そして、爪楊枝などが入っているケースはスタバのプリンカップ

その下は、普段使わないお弁当グッズです。

そして、もう一箇所。

東京のこんまり流片づけコンサルタント養成講座でご一緒だった、ASAKOさんのインスタでのpostをみて私も真似したくなりさせてもらいました♡

みなさんにも是非知ってもらいたいと思い。

許可をいただきましたので掲載させていただきます♡

インスタアカウト @tokimeki_happy_time です✨

是非のぞいてみてください♡

いつも最後まで見ていただきありがとうございます♫

また少しずつ紹介していきます。

モニターレッスン 3回目M様

こんにちは☀️

北海道からときめきの輪を広げたいAKIです✨

昨日は、M様のモニターレッスン3回目でした♡

今回はキッキン。

その前に、前回からの1週間の間で、小物の収納方法をご自分で変更されたとご報告をいただきました✨

「カチッとポイント」をご自身で見つけられた様で嬉しくなりました♡

私たちがお手伝いをして収納する時点ではあくまでも仮置きです。

使っていくうちにこっちの方がいいかもと色々と試していただき、ご自身の使いやすい収納を見つけていただけることはとても嬉しいことです♡

さぁ、キッチンへ

before

after

キッチンに入る前にご自身でもときめきチェックをしていただいていたということで、とても早く進めることが出来ました♡

他の引き出しも綺麗になりました✨

M様が一番変わって嬉しかったところです。

before

食品と洗剤などが一緒になっていて、食品の上に洗剤の粉などがこぼれてしまい、食品を手放してしまうこともあったとのこと。

それが

after

モノを片づけたことによって、洗剤が他の場所へ。

嬉しいですね♡

他のbefore afterもまた後日ご紹介させていただきますね。

そして、M様から嬉しいお言葉。

「リバウンドするんじゃないかと怖くなっていたけれども、今まで片づけたモノは、テーブルの上とかに出ていたとしても、戻す場所が決まっているので、すぐに片づく。」とのお言葉です。

誰もが自分がこんまりメソッド1人目のリバウンドになるのではないかと思うと思います。

私もそうでした。

ですが、片づけていくうちにそれは違うと感じていただけると思います。

リバウンドは、モノが出ていてもすぐに片付けることが出来ないことを言います。

モノが出ている状態のことではありません。

そして、M様、今朝こんなお話もしてくれました。

「今朝は、食器が取りやすくて気分が良かった!」と。

とても嬉しいお言葉です♡

ありがとうございます♡

片づけはとても大変です。

時間もかかります。

ですが、これから生きていく人生の方がはるかに長い。

だったらその人生、思いっきりときめく空間で生活していただきたい。

何度も片づける時間をときめく時間に使って欲しい。

だから、たくさんの人に伝えたい。

やっぱりこんまりメソッドは最高です。

そんな思いをたくさんのひとに伝えられるコンサルタントになりたい。

そんな風に思わずにはいられなかった今回もそんなレッスンでした✨

ありがとうございました♡

モニターレッスン 1回目 A様

こんにちは。

北海道からときめきの輪を広げたいAKIです✨

昨日は、2人目のモニターさんの1回目のレッスンでした♡

ヒアリングと衣類です!

初めてお家にお伺いしましたが、家具や雑貨ひとつひとつがとてもお洒落でとても刺激されました♡

悩んだモノは後で判断します。

A様、その時の判断が早い‼️

どんどんときめき感度が上がっていくのがわかりました。

今回は、衣類の全てを終えることができました✨

さすがです♡

before

全出し

after

棚の上は、小物なので小物のカテゴリーに入ったらやります!

スッキリとお洋服がすぐに取り出せるようになりましたね✨

これだけのモノに感謝して手放しました。

と素敵なご感想もいただきました♡

嬉しい♫

また、1人では難しかったと思うとおっしゃってました。

ありがとうございました♡

1人では大変なことでも誰と一緒だと頑張れることもありますよね。

そのお力になれたら嬉しいです😆

片づけることでできる余裕

おはようございます!

北海道からときめきの輪を広げたいAKIです✨

片づけは、全ての節約することにつながります。

答えは本当にシンプルです。

片づけることによって、「モノ」の「定位置」が決まり、モノが迷子になることがなくなります。

それによって、欲しいときに欲しいものがすぐに見つかり取り出すことができます。

見つからずに、家のどこかにある同じモノを買い足す必要がなくなります。

結果、モノを探す時間がなくなり、時間の節約になります。

結果、モノを買い足す必要がなくなり、お金の節約になります。

よって、心の余裕が生まれます。

お仕事場での環境も同じことが言えます。

片づいていることで、書類を探さなくて良い。

片づいていることで、頭がクリアになり、仕事の効率が上がる。

よって残業が減り時間の節約になる。

片づいていることで、時間、お金、心の余裕をすぐに実感していただけると思います。

その時間をときめく時間にすることができるのです。

余裕ができることで周りへの接し方も変わってきます。

私でしたら、子供や夫に対して、イライラすることが減りました。

感情的になることが減ったように思います。

まさに、私が片づけをしようと心に決めた理由はそこにあります。

片づけることは、目に見えてお部屋やお家が綺麗になることももちろんですが、私は片づけを通してイライラする自分とサヨナラしたかったのです。

片づけたら、自分が変わると教えてくれたのは、Netflixの『KonMari』です。

Netflixご契約中の方でまだご覧になったことのない方は、是非ご覧になってみてください♡

子育てにイライラしてしまうママさん、お仕事で忙しく余裕がなくイライラしてしまうあなた。

片づけがそれを変えてくれます。

片づけがあなたに余裕をくれます。

こんまりメソッドを実際にやった私がそれを実感しています。

もしかしたら、あなたが悩んでいるその悩み、片づけることでできる余裕によって解決することができるかも知れませんよ。

こんまりさんの新しい書籍の発売も発表されましたね♡

この書がまたいいですね♡

amazonではすでに予約が開始されていました。

気になる方は、是非チェックしてみてください。

さぁ、今日はこれからモニターレッスン2人目の方の1回目のレッスンです♡

ヒアリングと衣類✨

今からワクワクです♡

最後までお読みいただきましてありがとうございました✨

STEP 1 衣類

おはようございます☀️

北海道からときめきの輪を広げたいAKIです✨

今日から10月ですね。

以前、『理想の暮らしはなんですか?』と皆さんに聞いたと思います。

ご自身の理想の暮らしについて考えていかがでしたでしょうか?

どんな暮らしを思い浮かべたでしょうか?

理想の暮らしを思い描けたらもう片づけ祭りの半分は終わったと思って大丈夫です◎

さぁ!次の段階です。

家中にある衣類を集めて、皆さんご存知のあれ!

そうです!山積みにしてみましょう!

これ私が自分の片づけ祭りの時のです。

必ず山積みにした山を眺めてくださいね。

とてもこれ大切です。

出してときめきチェックが、終わるまで気づかなかったのですが、これトップスのみでした😂

これだけの量を見てもかなりの衝撃で今でも忘れられません。

私は多い方だけど、こんなに持っているつもりは全くありませんでした💦

子育て中のお母さんや、お仕事などでお忙しい方、一気に全部出しても片づかないよ…という方は、私のように、トップスだけ。次はボトムス。など洋服の中でもカテゴリー別にやってもOKです!!

大切なのは、少しずつでも確実に前に進むことです✨

さぁ、理想の暮らしをえがいたら、次は衣類です!

あの山の衝撃をぜひ味わっていただきたい。

今後の買い物の仕方にも変化が出てきます。

その変化は、こんまりメソッドをする上で本当に初めの一歩。

ですか、明らかに自分の中で変わったのを感じていただけると思います。

クローゼット before

after

✨sparkjoy ✨

最後までお読みいただきありがとうございます♡

モニターレッスン 2回目 M様

こんにちは☀️

北海道からときめきの輪を広げたいAKIです✨

もう9月も終わりですね。

今年も後3ヶ月……早いですね💦

さて、昨日はモニターレッスン2回目でした✨

以前お伺いしたM様です。

流石のM様。

ご自宅に着いたら本日片づけ予定の、書籍、書類を全て出して待っていてくれました♡

ありがとうございます♡

早速、ときめきチェックです✨

そして、やはりときめきチェックの判断が早い!

とてもときめき感度が高いです♡

書類も事前にチェックをしていてくれたのと事でした。

素敵です✨

残った書類を再度チェックして、さらに手放す事が出来ました!

当初の予定では、書籍と書類で終わる予定でしたが、早くに進んだので、小物もやることにしました😊

小物はとてもカテゴリーが多く、やる前に手が止まってしまいがちになってしまうと思います💦

ですが、お一人じゃなく誰かと一緒だと、頑張ろうと思えると思います。

before

小物のカテゴリーになるモノを出します。

ここからそれぞれのカテゴリーにわけていきます。

そこから、ときめきチェックをしていきます♡

M様ときめき感度がとても高いので本当にときめきチェックが早い‼️

それぞれカテゴリーにわけて収納していきます✨

M様、収納ボックスも沢山あってとてもときめく状態で収納してくださいました✨

ときめき感度がとても高いので、ときめくものだけになった時、M様の本領発揮です♡

今回のレッスンが終わった後、「とても疲れた」と笑

片づけはとても体力を使います。

精神的にも疲れます。

だからこそ二度同じ事をして欲しくない。

切に思います。

こんまりメソッドはリバウンドしない。

「小物が片づいてスッキリした。」

洋服の片づいてが終わった後は、「服を探さなくなった。」とおっしゃってました✨

洋服の残りの宿題も全て終えてくださってました✨

次回は、キッチン✨

楽しみです♡

ありがとうございました♡

こんまりメソッド≠片づけ代行

おはようございます☀️

北海道からときめきの輪を広げたいAKIです✨

片づけのお勉強をしていると「私のお家片づけてー!」言われます…。

その気持ちわかります笑笑

ですが、「こんまりメソッド」は、片づけ代行ではありません。

必ずご本人様で片づけを行なっていただきます。

なぜならば、ときめきはご本人様じゃないとわからないから。

お子様でも同じです。

ある程度の年齢になると自分の好みなどわかってくると思います。

大人と同じくお子様もご自身でときめきチェックをしていただきます。

これが「こんまりメソッド」です。

本当に大変です。

経験したからわかります。

ですが、それ以上に得るものはとても大きいです。

片づけをしながら、自分と向き合う。

自分が変わる。

生活が変わる。

人生が変わる。

もちろんそのためのサポートは全力でさせていただきます♡

そして、お掃除ならば、プロにやっていただけるととても綺麗になると思います✨

私は片づけがすすむうちに汚れが以前より気になるようになりました💦

そのタイミングでモニター募集を見かけて、応募させていただいたところ、なんと当選✨

実際に水回りのお掃除のモニターをさせていただきました✨

とても綺麗にしていただきました♡

「こんまりメソッド」は単なる片づけではない。

気になった方は是非「人生がときめく片づけの魔法」を読んでみてください✨

本当に人生がときめきます✨

ときめくゴミ箱に。

おはようございます。

北海道からときめきの輪を広げたいAKIです✨

ゴミ箱ってものすごく生活感でませんか?

ゴミ箱選びから始まり、そのあとゴミ箱を汚したくないので、袋付けますよね。

これ↓です💦

同系色にしてみましたが、なかなか…

ゴミ箱のデザインは気に入ってます♡

が、この袋が…

なくすことも考えましたが、子供たちがどんなゴミでも捨てるので、それは無理だと判断。

そして、こんな風にしてみました✨

やり方はとても簡単です♡

①まずゴミ箱に合うサイズの紙袋を用意します。

②紙袋をゴミ箱の高さより5cmほど高めに切ります✂︎

③紙袋を外側に5cmほど折ります。

内側でも大丈夫だと思いますが、のちのちゴミが引っかかりそうな気がするので、外側をオススメします。

④紙袋の中にゴミ袋を入れて被せます。

サイズを合わせたら、ホチキスで留めていきます。

幅など合わなかった場合は、紙袋を重ねてホチキスで留めて大丈夫です👌

⑤あとはそのままゴミ袋に入れるだけです♡

ちょっと幅狭かったみたいです💦

ですが、蓋をして使っていますが、今のところ問題はありません✨

寝室にあるカゴのゴミ箱も同様に

ゴミ袋がもう少し違うのだったらもっと生活感なくせますね笑笑

参考になれば嬉しいです😆